高橋金属株式会社

Recruit採用情報

機械鈑金ものづくり技術者

仕事内容

一つひとつ異なる製品に挑む、ものづくりの楽しさを体感

当社では、エンジン部品や自動車部品、食品機械部品、精密検査装置など、多岐にわたる板金部品の製造を行っています。多品種少量生産を特徴とし、日々異なる製品を手掛けるこの仕事は、ものづくりの醍醐味を存分に感じられる環境です。一つひとつ異なる製品を生み出すプロセスの中で、自身の技術が形となり、完成した製品を目にしたときの達成感とやりがいは格別です。

業務内容としては、大きく分けてプログラミング、加工機のオペレーション、金属板の曲げ加工や溶接作業、そして完成品の検査・出荷までを行います。プログラミングでは、注文内容に応じて最適な製造方法を検討し、CADを使用して加工データを作成します。この工程ではものづくり全般を理解できるため、知識とスキルの幅を広げることが可能です。加工機のオペレーションでは、レーザ切断機やNC自動機などを操作し、鋼板やステンレス板を高精度に加工します。ここでは、製品形状や加工順を考慮した細かな調整が求められるため、職人としての感覚が磨かれます。さらに、金属板の曲げ加工や溶接作業を通じて製品の形状を完成させる業務は、ものづくりの真髄を体感できます。最後に、完成品を測定機器で検査し、外観を仕上げて出荷準備を行います。

当社では、ものづくりが好きで、図面から製品を創造し、チームで力を合わせて取り組める方を求めています。工場勤務や現場作業の経験がある方はもちろん、未経験の方も歓迎です。専門知識や経験がなくても、入社後は先輩社員が丁寧なOJT教育を通じてしっかりとサポートします。そのため、「ものづくりに挑戦してみたい」という意欲があれば、着実に成長できる環境が整っています。ものづくりの技術者として、自分の技術を磨き、新たな製品を生み出す喜びを共に分かち合いませんか?あなたの挑戦をお待ちしています。

募集要項

職種 機械板金ものづくり技術者
雇用形態 正社員
就業場所 本社工場(滋賀県長浜市)
年齢 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、44歳まで
学歴 高校、短大、専門学校、高専、大学
必要な経験等 工場勤務経験、現場作業や現場管理の経験がある方
必要な免許・資格 機械板金技能者、CAD資格、各種溶接資格、現場管理資格等
試用期間 3ヶ月
給与 年収4,000,000円~4,800,000円
手当 役職手当 家族手当 通勤手当 時間外手当
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月)
就業時間 07:55~17:00
休憩時間
年間休日数 65分
休日 年間休日121日(夏季・年末年始休暇)土日
加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
福利厚生 退職金制度 財形貯蓄
中途採用エントリー

高橋金属を知る

働く環境を知る

大切なことを大切にする、
働き甲斐No1企業へ挑戦する会社です

採用においては、お互いのビジョンがマッチすることを重視しています。高橋金属が目指す未来に少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひご応募ください。

Sustainability

エコなものづくりで
エコをつくる

サステナビリティ

採用情報Recruit

大切なことを大切にする
働き甲斐No1企業へ
挑戦する会社

お問い合わせContact