仕事内容
大型プレス機が生み出す、未来を支える部品づくり
当社では、大型プレス機械と金型を使用し、自動車や産業機械に使用される高品質なプレス部品を大量生産する業務を担っています。この仕事では、プレス機械の操作だけでなく、測定器を使った検査業務や、金型の保全・製作・設計など、幅広い業務に挑戦することができます。やる気次第で新たなスキルを習得し、ものづくりの技術者として成長できる環境が整っています。
主な業務内容は、機械オペレーターとして生産計画に基づき材料や金型をセットし、プレス加工を行う作業です。加工後には工程検査や出荷検査を実施し、三次元測定機などの精密機器を活用して製品の品質を保証します。また、プレス加工に欠かせない金型の保全業務では、定期的な部品交換や修善を行い、金型の性能を維持します。さらに、金型製作やCADを用いた金型設計に携わることで、設計から製作までの流れを深く理解することが可能です。
当社の魅力は、多様なキャリアパスが用意されていることです。プレス機械の操作や金型製作に留まらず、将来的には生産管理や品質管理などのキャリアアップも目指せます。また、未経験の方でも安心して始められるよう、入社後の実践訓練や社内研修制度が充実しています。必要に応じて玉掛けや移動式クレーンなどの資格取得もサポートしますので、働きながらスキルを磨くことができます。
ものづくりに興味があり、新しいことに挑戦したい方を歓迎します。同じ職場の仲間と協力しながら、高品質な製品を生み出す達成感を味わいませんか?あなたの挑戦を全力でサポートします。
募集要項
職種 | 金属プレス機械オペレーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 | 本社工場(滋賀県長浜市) |
年齢 | 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、44歳まで |
学歴 | 高校、短大、専門学校、高専、大学 |
必要な経験等 | 工場勤務経験があり、現場作業や現場監督の経験がある方 |
必要な免許・資格 | 金属プレス加工技能士、プレス作業主任者、機械検査技能士、CAD資格 |
試用期間 | 3ヶ月 |
給与 | 年収4,000,000円~4,800,000円 |
手当 | 役職手当 家族手当 通勤手当 時間外手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
就業時間 | 07:55~17:00 |
休憩時間 | |
年間休日数 | 65分 |
休日 | 年間休日121日(夏季・年末年始休暇)土日 |
加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
福利厚生 | 退職金制度 財形貯蓄 |