仕事内容
ものづくりの信頼を守る、品質管理のスペシャリストへ
当社では、製造グループ全体の品質管理システム(QMS)の構築と運用を推進する品質管理スタッフを募集しています。この仕事は、製造現場における品質管理の仕組みを検討・構築し、実際の運用を通じてお客様に安心していただける製品品質を提供する、非常にやりがいのあるポジションです。「品質で選ばれる企業」を目指し、自工程保証を実現するための重要な役割を担っていただきます。
業務内容としては、新規製品に対する不具合未然防止策の検討・実施や、不具合発生時の再発防止策の策定など、品質管理における課題解決を中心に行います。また、全社QMSの構築や見直し・改善、維持管理、運用を担当していただきます。これに加え、社内で使用する測定機や計測器の一括管理や定期校正を行い、品質管理の基盤を支える役割も担っていただきます。さらに、社員への品質管理教育や測定技術教育、QC活動の計画と実施を通じて、全社的な品質意識の向上に貢献していただきます。
担当業務は主に3つの分野に分かれています。お客様別に担当する品証業務、事務局として全社的なQMS業務をサポートする業務、そして計測器管理業務では認定校正員として活躍していただきます。それぞれの業務を通じて、品質保証のプロフェッショナルとして成長できる環境を整えています。
必要とされるのは、問題や課題の根本原因を徹底的に追求し、改善・解決に結びつける熱意と姿勢です。ISO9001やIATF16949、製品含有化学物質管理の知識や経験をお持ちの方は歓迎しますが、未経験の方でも、入社後のOJTや研修を通じて必要なスキルを習得できるため安心してご応募ください。
募集要項
職種 | 部品加工事業の品質保証技術スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 | 本社工場(滋賀県長浜市) |
年齢 | 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、44歳まで |
学歴 | 高校、短大、専門学校、高専、大学 |
必要な経験等 | QMS業務:ISO9001/IATF16949/製品含有化学物質管理の知識や経験のある方は歓迎します |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
試用期間 | 3ヶ月 |
給与 | 年収4,000,000円~4,800,000円 |
手当 | 役職手当 家族手当 通勤手当 時間外手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
就業時間 | 07:55~17:00 |
休憩時間 | |
年間休日数 | 65分 |
休日 | 年間休日121日(夏季・年末年始休暇)土日 |
加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
福利厚生 | 退職金制度 財形貯蓄 |