高橋金属株式会社

Environmental Products環境商品事業

工業用洗浄機の周辺装置

工業用洗浄機の周辺装置

目次
1-1.オイルスキマーの特徴
1-2.油水分離装置の洗浄機における効果
1-3.洗浄機における減容化装置の役割
1-4.脱気装置の超音波洗浄工程での使い方
1-5.洗浄機へのヒートポンプの組み込み
1-6.工業用洗浄剤の選定について

周辺装置のご案内

オイルスキマーの特徴

オイルスキマーは、洗浄液中に混入した油分や脂肪分を高い効率で除去することができます。これにより、洗浄液の寿命を延ばし、洗浄効果を維持したり、環境負荷を低減することができます。また、比較的簡単な構造をしているため、メンテナンスが容易です。一般的には、定期的にオイルスキマー内部の油分を排出するだけで、長期間にわたって効果を発揮することができます。食品加工業界や金属加工業界など、さまざまな分野での活用が期待できます。

油水分離装置の洗浄機における効果

油や脂肪、汚染物質などが洗浄液に混入することがあります。これらの物質が洗浄液中に残留してしまうと、洗浄効果が低下したり、洗浄機の故障原因となることがあります。混入した油や脂肪、汚染物質を取り除くことで洗浄液の寿命が延び、洗浄効果を維持することができます。また、油や脂肪、汚染物質などが洗浄液中に残留してしまうと、洗浄効果が低下することがあります。油水分離装置がある洗浄機では、これらの物質を取り除くことができるため、洗浄効果を維持出来る可能性が高まります。

洗浄機における減容化装置の役割

洗浄機を運用していく中で、洗浄液が汚れて廃液として排出されることになります。減容化装置を洗浄機に追加する事により、排出される廃液量を減らすことが出来るため、廃液の処理費用を削減することができます。また、減容化装置で洗浄液を処理していくことで洗浄液の寿命が延び、洗浄液の交換回数を減らすことができます。廃液を処理する装置が無い場合、新液の状態と交換直前の汚れた洗浄液とでは洗浄力が異なり洗浄品質にばらつきが生じますが、減容化装置を設置することで安定化させる効果も見込めます。廃液の容積を小さくすることで輸送や保管の効率を高めることができます。

脱気装置の超音波洗浄工程での使い方

脱気装置は、超音波洗浄においても重要な役割を果たします。超音波洗浄は、高周波の音波を洗浄液に与えることで、洗浄対象物の表面についた汚れを効率的に取り除く技術です。脱気装置を使用することで、超音波洗浄の効果をさらに高めることができます。超音波洗浄においては、洗浄液に含まれる気泡が音波によって振動し、その振動によって洗浄対象物の表面についた汚れを浮き上がらせます。しかし、気泡が多すぎると振動の影響が弱まってしまいます。脱気装置を使用することで、洗浄液中の気泡を取り除くことができ、超音波洗浄の効果をより高めることができます。

洗浄機へのヒートポンプの組み込み

洗浄機にヒートポンプを組み込むことで、より効率的なエネルギー利用が可能になります。ヒートポンプは、外気や排気から熱を取り込み、洗浄機の水を加熱するために使用されます。通常の洗浄機は、電気ヒーターを使用して水を加熱しますが、ヒートポンプを利用することで、同じ量の熱量を生み出すのに必要なエネルギー量が大幅に削減されます。洗浄液の電気ヒーター使用量を削減することで消費電力の削減やCO2排出量の削減に繋げることが出来ます。例えば洗浄機の排気熱を回収し洗浄水の予熱に再利用することでエネルギーを効率よく使うことが出来ます。

工業用洗浄剤の選定について

洗浄剤の選定にはいくつか注意点があります。洗浄対象物の種類と汚れの種類を把握し、それに合わせた洗浄剤を選定することが重要です。また、スプレー洗浄、超音波洗浄など、洗浄方法によって必要な洗浄剤の種類や配合割合が異なるため注意が必要です。洗浄剤によっては、洗浄対象物の素材に悪影響を与えることがあるため、素材に合わせた洗浄剤を選定し、素材の変色や腐食などを防ぐことが重要です。弊社では洗剤メーカーとも連携を取りながらお客様に最適な洗浄剤をご提案させていただきます。

工業用洗浄機メニュー

高橋金属では電解イオン水(アルカリイオン水、酸性イオン水)を中心とした水系洗浄機を設計・製作・販売しています。 油水分離装置をシステムに組み込むことで洗浄液を繰り返し使用することができるため、更液頻度を抑えることができ、 洗浄工程におけるランニングコストを抑えることが可能になります。洗浄方法としてはシャワー洗浄や超音波洗浄を中心に、 バッチ洗浄機やコンベヤ式洗浄機、インデックス洗浄機などご要望に合わせた様々な工業用洗浄機のご提案が可能です。

工業用洗浄機一覧

環境商品に関するお問い合わせ

電解イオン水/洗浄装置/クーラントシステム/エコリッジ(吸着材)などに関するお問い合せは下記のフォームよりお問い合わせください。
※のついた項目は必須です。営業・セールスを目的としたお問い合わせはご遠慮願います。

会社名*
担当者名*
郵便番号
住所
  1. 都道府県
  2. 市区町村
  3. 丁目番地
  4. 建物等(マンション名など)
電話番号*
E-mail*
お問い合せ項目*
お問い合わせ内容

ご入力いただいた個人情報は各種のお問合わせ等のみに利用いたします。
第三者に開示・提供することは一切ありません。

Service環境商品事業 事業一覧

Sustainability

エコなものづくりで
エコをつくる

サステナビリティ

採用情報Recruit

大切なことを大切にする
働き甲斐No1企業へ
挑戦する会社

お問い合わせContact