高橋金属株式会社

Environmental Products環境商品事業

洗浄テスト・評価のご案内

洗浄テスト・評価のご案内

洗浄装置導入のための実験テストの流れについて

当社では洗浄装置導入にあたり、お客様の洗浄対象物の洗浄テストを実施しております。お客様の洗浄対象物や、お客様のご要望にあわせて、洗浄方法や洗浄液をご提案致します。お問い合わせいただいた内容をもとに、目的や課題を解決するための洗浄実験テストを、お客様と一緒になって検討致します。また、洗浄液の浄化や処理についても、実験テストや評価を行い、油水分離装置・減容化装置のご提案をさせていただきます。

洗浄装置の導入検討時の洗浄精度確認及び評価方法のご提案

お客様の洗浄品質にあわせて、評価を検討・実施しております。例えば、洗浄対象物が脱脂できているかどうかについては、墨汁による濡れ性評価を行っております。洗浄前は油分が付着しているため墨汁がはじきますが、洗浄後は脱脂ができていれば墨汁が濡れます。また、数値による洗浄品質の確認が必要な場合は、残留油分測定(非分散赤外線吸収法)を行っております。お客様の現状洗浄品と実験テストの洗浄品を相対比較することで洗浄品質を確認させていただいております。ご使用の加工油をお預かりできれば電解イオン水(アルカリ性電解水)での溶解性や発泡性を確認することも可能です。

工業用洗浄機メニュー

高橋金属では電解イオン水(アルカリイオン水、酸性イオン水)を中心とした水系洗浄機を設計・製作・販売しています。 油水分離装置をシステムに組み込むことで洗浄液を繰り返し使用することができるため、更液頻度を抑えることができ、 洗浄工程におけるランニングコストを抑えることが可能になります。洗浄方法としてはシャワー洗浄や超音波洗浄を中心に、 バッチ洗浄機やコンベヤ式洗浄機、インデックス洗浄機などご要望に合わせた様々な工業用洗浄機のご提案が可能です。

工業用洗浄機一覧

環境商品に関するお問い合わせ

電解イオン水/洗浄装置/クーラントシステム/エコリッジ(吸着材)などに関するお問い合せは下記のフォームよりお問い合わせください。
※のついた項目は必須です。営業・セールスを目的としたお問い合わせはご遠慮願います。

会社名*
担当者名*
郵便番号
住所
  1. 都道府県
  2. 市区町村
  3. 丁目番地
  4. 建物等(マンション名など)
電話番号*
E-mail*
お問い合せ項目*
お問い合わせ内容

ご入力いただいた個人情報は各種のお問合わせ等のみに利用いたします。
第三者に開示・提供することは一切ありません。

Service環境商品事業 事業一覧

Sustainability

エコなものづくりで
エコをつくる

サステナビリティ

採用情報Recruit

大切なことを大切にする
働き甲斐No1企業へ
挑戦する会社

お問い合わせContact