Environmental Products環境商品事業

用語集

ネットコンベア

ネットコンベアとは、網状やメッシュ構造のベルトを用いて製品や部品を搬送する装置である。洗浄ラインや乾燥ライン、塗装工程など、液体や微細な粉塵を扱う現場で特に有効であり、液体や空気が通過しやすいため、洗浄やすすぎ、乾燥の効率を高めることができる。製品を均一に搬送しながら、同時に余分な水分や汚れを落とすことができる点が特長である。

ネットコンベアは、搬送速度やベルトの網目サイズを調整することで、部品の形状や重量、洗浄液の種類に応じた最適な運用が可能である。また、オープン構造のため、装置内部の清掃やメンテナンスも容易であり、作業効率の向上に寄与する。さらに、ベルト素材や構造を選ぶことで、耐熱性や耐薬品性を確保し、幅広い工程で安定した搬送性能を維持できる。

洗浄や乾燥工程と組み合わせることで、ネットコンベアは連続的なライン運用を支え、作業者の負担を軽減するとともに、製品の仕上がり品質を均一化する役割を果たす。省スペース設計や自動化装置との併用により、工場全体の生産性向上にも貢献するため、現場で幅広く活用されている搬送装置である。

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

Sustainability

エコなものづくりで
エコをつくる

サステナビリティ

採用情報Recruit

大切なことを大切にする
働き甲斐No1企業へ
挑戦する会社

お問い合わせContact